後悔させない!目の下のたるみケアにラジオ波がおすすめの理由

こんにちは、杉並区浜田山のしわたるみ改善専門エステサロンMIUSMI浜田山です。
本日は、当店で目の下のたるみケアで人気のWINBACKコラーゲン活性フェイシャルについてご紹介してまいります。
ぜひ最後までご覧いただけましたら幸いです。
この記事は3分程度で読めます
– INDEX –
目元をデザインするWINBACKの効果
以前、こちらの記事でも解説させていただきましたが、美容整形で行う目の下のたるみ取りで後悔してしまう要因の一つが、全体のバランスと合わずに不自然になってしまうという事です。
当店では、目の下のたるみを取ることで、どんなお肌・お顔の印象になりたいのか?の目標設定を行い、それに合わせた適切なケアをご提案させていただいております。
その中で最も優れたケアが、ラジオ波WINBACKによる施術です。
目の下のたるみは、眼輪筋を含む全体的な表情筋の衰えによって引き起こされています。
そのため、目の下・まぶた共にスッキリとさせ、若々しい印象に見せるためには、少なくとも以下の筋肉をケアする必要があるのです。
これらの筋肉は、動かさなければどんどん硬くなり、皮膚と共に下垂していきます。
眼輪筋、そしてその下にある小頬骨筋・大頬骨筋は特に目の下のたるみ印象に深く関わっており、以下の画像の様に正しい位置に無ければたるみをより目立たせてしまうのです。
そのため当店ではラジオ波WINBACKを使用することで、熱エネルギーによって硬くなっている表情筋を柔らかくした後、引き締めることで筋肉を正しい位置に戻し、自然で美しいたるみのない目元を作り上げていくことが可能です。
目の下のたるみ解消のために必要なWINBACKケアの回数とは
WINBACKについての更に詳しい効果はこちらもご覧いただけましたら幸いです。
当店では、老化は止められないから…と終わりなく続けるエステは行っておりません。
必ずお客様のお悩み・なりたいお肌に合わせて“卒業設定”を行い、卒業までのプランニングを行っております。
その卒業プランニングも、正しい理論を基に算出しており、目安となるのが各細胞の入替り周期です。
肌のターンオーバーはご存知の方も多いと思いますが、同じく筋肉や血液にも周期目安が存在しています。
これらは通常、肌は約1ヶ月~、筋肉は約2ヶ月~、血液は3ヶ月~かかって入替っていますが、代謝の活性状況によるためほとんどの方がこの周期よりも遅れているのです。
そのため、代謝活性効果のあるWINBACKを使用しながら、上記の細胞入替り周期の必要最低限の期間を基に、1~2週間に1回のペースで、最低8回は続けていただく事をおすすめしております。
生活習慣やスキンケア習慣によって回数が前後する場合もありますが、長々と通い続けることなく必ず結果を出す終わりのある期間と頻度を算出させていただいておりますので、安心してお任せいただけましたら幸いです。
WINBACKコラーゲン活性フェイシャルとは
それでは、当店のご利用が初めての方におすすめの目の下のたるみ解消メニューをご紹介いたします。
おすすめのメニュー
後悔しない、メス・注射針不要の目の下のたるみ解消ケア
お顔の黄金バランスを整える
通常 ¥14,300
初回来店価格 ¥12,870(税込)
代謝活性・血流促進効果と共に、若々しくハリのあるお顔印象をつくる、たるみ改善専用メニューです。温かく心地よい70分間を楽しみながら、施術後のハリのあるお肌をご実感ください。
- <工程>
- クレンジング・洗顔⇒WINBACK血流改善ケア⇒WINBACK表情筋ケア⇒引き締めWINBACK⇒パック⇒お仕上げ
目の下のたるみを解消したいけど、通えるか不安、費用も不安…という方は、無料カウンセリングのみでもご予約を承っております。
実際にカウンセリングからケアを始める際のシミュレーションもさせていただいておりますが、無理やりご案内することはありませんのでどうぞ安心してご相談くださいませ。
本日も最後までご覧いただきありがとうございます。
今後とも杉並区浜田山のしわたるみ改善専門エステサロンMIUSMI浜田山を宜しくお願い申し上げます。
公式LINEアカウントのご登録で素敵なプレゼント
- 1.下記、友だち追加ボタンをクリック
- 2.登録完了後、LINEからご予約日時候補を頂けますと、スタッフより返信させて頂きます
- 3.来店後、無料体験をお楽しみください♪
※公式LINEのご登録特典は、メニューと併用のみとさせて頂きます事、ご了承くださいませ。
おすすめの関連記事
【おすすめの関連記事】
MISUMI浜田山の感染症対策
当店では、ご来店いただいた瞬間から最後まで皆様に心からリラックスしてお過ごしいただけますよう、感染症対策として以下のような徹底した3密対策、衛生管理を行っております。
- 専属の清掃スタッフが、毎朝玄関先から店内の隅々まで清掃し、除菌・消毒も併せて行っております
- お客様のご来店毎に、スタッフはもちろんお客様にも手洗い・うがいをご協力いただいております
- お客様がお帰りになられた後は、必ず5分以上のお部屋の換気・ドアノブやタブレットなどの消毒を徹底しております
- タオルやスリッパはお客様のご来店毎に必ず交換し、常に洗濯したての新しいものでご用意しております
- 長時間の接触を極力避けるため、LINE動画などを活用したオンラインカウンセリングを行っております
その他にも、詳しい対策の流れなど以下の動画でも紹介しておりますのでぜひご覧くださいませ(^^)
MISUMI浜田山の感染症対策を動画でCheck♪
オンラインカウンセリングの様子や、実際にご来店~ご退店いただくまでの流れを動画でご紹介しております♪その他にも当店が毎日行っている清掃や換気の様子もご覧いただけますので、ご来店前にぜひ一度ご確認くださいませ(^^)…
動画を見る>>