トップ > ブログ > お知らせ > 肩こり・首の痛み改善のプロは知っている!睡眠の質は“枕”が鍵
Now Loading...

肩こり・首の痛み改善のプロは知っている!睡眠の質は“枕”が鍵

こんにちは、肩こり・首の痛み改善専門エステサロンMISUMI浜田山の入江です。
 
 

  • 慢性的な肩こり・首の痛みが辛い
  • 朝起きた時から疲れを感じる
  • 落ち込みやイライラすることが増えた

 
早速ですが、上記のようなお悩みを持たれている方は少し振り返ってみていただきたいのですが、
 
“睡眠はしっかりとれていますか?また、快適な睡眠環境は整っていますでしょうか?”
 
近年、改善したいことベスト3位に入ってくるほど多くの方が悩まされている“睡眠”、実際に当店にご来店のお客様の中にも睡眠導入剤を使っているという方も珍しくはございません。
 
そして、多くの方から「長い時間眠れない…。」というお悩みをよくお聞きするのですが、
 
そもそも「長く寝たから良い睡眠」というわけではなく、「睡眠の質が良いことが重要」
なのです。
 
この記事では、睡眠の重要性と良質な睡眠をとるための睡眠環境について詳しくご紹介させて頂きます。
 
もし睡眠や体の疲れでお悩みを感じていらっしゃいましたら、ぜひこのまま記事を読み進めていただけましたら幸いです。
 
 

この記事は10分程度で読めます

 
 

1. 睡眠の重要性について

 

 
私たちが生きていく上で重要な“睡眠”
 
実は私たちが生きていくうえで欠かせない“睡眠時間”は、1年の約3分の1の時間をしめています。(※平均睡眠時間7時間とした場合)
 
1年の3分の1ということは、約4ヵ月間(106日程度)もの期間を睡眠に費やしているということです。
 
何故こんなにも睡眠に時間を費やさなければならないのでしょうか。
 
それは、睡眠はただ体を休めるための単純な作業ではなく、ストレス・疲労・ホルモンバランス・自律神経などを修復、調整してくれる役割があるからです。
 
とはいえ、睡眠時間を長く取ればいいかというわけではなく、睡眠の質を良くすることが重要です。
 
では一体、睡眠が体にどのような影響を与えているのか?
 
詳しく見てみましょう。
 
 

睡眠の役割と体への影響とは

 

 
✓脳の休息
 
寝ている間にも情報を整理するために脳は働いていますが、起きている間1日中働いている脳を休めるために必要なのが睡眠です。
 
睡眠が不足すると、思考などを司る脳の機能が低下し、集中力や記憶力が下がってしまいます。
 
✓ボディメンテナンス
 
睡眠時には、体の回復力である“自然治癒力”が発揮されることによって、細胞の修復や疲労の回復、体の成長がなされて体のメンテナンスが行われています。
 
逆に、睡眠不足や睡眠の質が悪いと十分にメンテナンスが行われず、不調や病気が発症される可能性が高くなってしまうのです。
 
他にも、睡眠不足が続くと満腹ホルモンである「レプチン」が減少し、食欲を刺激するホルモンが活性化されるため、夜中にたくさん食べたくなったりするなど肥満の原因にもなります。
 
更にいうと、心のバランスを保つ「セロトニン」も不足してしまうので、健康面だけでなく、不安やイライラなど精神面にも影響してくるのです。
 
ここまでで“睡眠の質”の重要性はご理解いただけたと思います。
 
それでは、“睡眠の質を向上”させるためにはどうしたらいいのか、次の章でご説明させていただきます。
 
 

2. 意外と盲点?良質な睡眠をとるためのポイント

 

 
昨今、様々なメディアで取り上げられている「睡眠の質の向上」方法。
 
ただ、調べれば調べるほどこのような思いを抱いたことはございませんか?
 
「どの記事も似たようなケア方法…自分に合う方法はないのかしら?」
 
確かに、よく取り上げられる“生活習慣の見直し”などのケア方法は、プロの見解からしても、是非取り組んでいただきたいのですが、実際今すぐに生活を変えてください!というのは難しい方も多いことと存じます。
 
例えば、睡眠時の環境を整える場合、下記のような手段が挙げられます。
 
✓光の調節
 
明るいまま寝てしまうと、目を閉じても脳は時間を勘違いしてしまい体内時計が乱れ、休息モードの副交感神経がうまく働かず、睡眠の質が低下していまいます。
 
その為、どんなに疲れていても電気は必ず消して寝るように心がけることが大切です。
 
✓快適な温度を保つこと
 
快適に眠れる室内の環境は温度が16~26℃、湿度は50~60%と言われており、布団の中での理想的な温度は33℃前後と言われています。
 
この温度を保つために重要なのが毛布や掛布団などの寝具です。
 
分厚すぎても重くて寝苦しくなるほか、寝返りが打てず血流障害の原因となるので、毛布や掛け布団は、軽くて保湿力・吸湿性に優れているものを選びましょう。
 
このように、自宅で出来る生活習慣や寝る前の環境づくりに関しては、当店の記事でも何度かご紹介させていただいております。
 
しかし、環境を改めて変えようと思ってもなかなか難しい方も多く、「あぁ、またダメだった…。」と、睡眠の質を向上させるためにやっていた行動が時には負担になることも。
 
そこで、手軽に見直せるもので、意外と盲点なのが上記でも触れた寝具、特に「枕」です。
 
何故ならば、「寝ている時の体勢」というのが実はとても大事だからです。
 
✓寝ているときの体勢
 
睡眠時は長時間同じ部位が圧迫されている状態になっているため、私たちは自然とその部位の負担を防ぐように寝返りをうっているのですが、適切な枕でないとうまく寝返りがうてない状態になってしまい、体の疲れがとれなくなってしまいます。
 
つまり、体が自由で負担のない体勢をつくるには、枕選びが実はとても重要になるのです。
 
 

3. 睡眠の質を左右する枕の重要性

 

 
良質な睡眠をとるためにこだわりたい「枕」!
 
そう思って高級枕やオーダー枕を試しに買ってみたけれど、結局合わずに今はタオルを丸めて枕代わりにしている…枕がいまいち合っていない…そんなお声を多々聞きますが、そこには、ちゃんとした理由があったのです。
 
 

オーダーメイド枕でも質の良い睡眠がとれない理由とは

 
✓体に合っているではなく、好みの固さで作っているから
 
一見すると、ふわふわで気持ち良いという枕でも柔らかすぎると首が沈みすぎて寝返りがうてなかったり、無理な姿勢をつくってしまうことがあるのです。
 
つまり、体に負担がかかっている状態となり、体を回復する自然治癒力が十分に発揮しづらい状態になってしまいます。
 
✓頸椎が固定されてしまっている
 
首のカーブに合わせて作られた枕は良いように思えますが、実は頸椎が自由にならず、寝返りがうまくうてなかったり、脳からの信号が十分に行き渡らないため、やはり睡眠時の自然治癒力が十分に発揮しづらい状態になってしまいます。
 
✓高さや大きさが適切でないから
 
高さが高すぎる枕は不自然に首が曲がってしまい、首や肩に負担がかかり肩こり・首の痛みの原因となります。
 
逆に、低すぎる枕は、頸椎が支えられず、首や肩の筋肉が緊張しやすくなります。
 
このような状態が毎日続くと、慢性的な肩こり・首の痛みが解消されず、朝起きた時から疲れがとれていないと感じてしまうのです。
 
枕は寝心地も重要ですが、脳からの信号がスムーズに行き届き、自然治癒力を最大限に発揮させる枕が「良質な睡眠をとること」と深く関係しております。
 
その為、就寝時間や睡眠の長さだけではなく、ぜひ良質な睡眠をサポートする「枕」も意識してみてくださいね(^^♪
 
 

納得!睡眠の質を高める「快眠枕」とは

 

 
当店で施術時にも利用しているのが、整体師の方がつくった日本で唯一の枕型整体補助器具「快眠枕」です。
 
これは、名前の通り枕でもあり、寝ている間に整体をしてくれる整体補助器具でもあります。
 
この枕は脳が発信する自然治癒力の信号を最大限発揮するためにできていて、寝ている間に勝手に整体してくれるのです (^^♪
 
つまり、寝ている間に自分で自分の体を回復する力を発揮することで健康状態を保つということです。
 
 
快眠枕の特徴
 
 
✓頸椎を支えすぎないから自然な体の動きを制限せず、体のゆがみを矯正
 
頸椎にかかる負担を大幅に軽減し、脳からの信号がスムーズに行き渡るような構造になっています。
 
✓整体師が100回近くの改良を重ねて作った特許取得枕の進化版
 
整体効果、寝心地の良さを兼ね備えるため素材や縫製方法も徹底的に研究しつくられた構造は特許取得済。
 
首の付け根から肩回りまでを支えることで整体効果が得られるようになっています。
 
✓構造にこだわり、へたりにくい最適な素材を使用
 
医療機関向け、スポーツ選手向けの名倉などで使用していた独自開発の高耐久ゴムパイプを使用しており、効果の向上を実現!
 
つまり、この枕で寝ることによって快適な睡眠がとれるだけでなく、何もせず寝ている間に体のバランスが整っていくのです!
 
「そんなバカな…」と思われるかもしれないですね(^-^;
 
そんな方のために、次の章では「快眠枕」と「普通の枕」こちらを徹底検証いたしました!

 
 

4. 「快眠枕」と「普通の枕」を徹底比較!

 
今回「快眠枕」「綿の枕」「タオル枕」この3タイプで検証いたしました。
 
では、早速見ていきましょう。
 
 

硬さ

 

 
いかがでしょうか。
 
快眠枕は、肩まで乗せているので頭も安定してのっているよう見えますが、綿の枕は柔らかいため頭が沈み、両端が少し上にあがっているのがわかりますね。
 
この状態ですと、沈みすぎていることで固定されてしまい、寝返りが打ちづらくなってしまいます。
 
柔らかくて気持ちよさそうに思えるこういった枕も、体のバランスを整えるという意味では、目的は変わってきます。
 
さらに、タオルをくるくる巻いた枕は不安定で頭も少し傾いてしまい、幅も狭いことから寝返りをうったら落ちてしまうような感じがうかがえますね。
 
 

高さ

 

 
では次に、高さをみていきましょう。
 
快眠枕は肩をのせているので一見高いようにみえますが、余計な力が入らず、胸が開き姿勢が良い状態でねむることができます。
 
一方、綿の枕やタオル枕はどうでしょうか。
 
綿の枕は頭の真ん中が沈んでいますね。
 
体の構造にあった3段階のつくりとは違うので、肩をのせてみても体が若干反ってしまっていて、リラックスしている良い状態とは言えません。
 
さらに、タオルの枕に関しては、頭の角度が不自然になり、顎が締め付けられることで呼吸もしずらく体の力が抜けづらい状態になってしまいます。
 
このように、比較してみると枕1つ変えるだけでもこんなに寝た時の体の感じが変わるということ、お分かりいただけましたでしょうか。
 
それでは次に、快眠枕で寝ることで実際どれだけ体に良い影響があるのか検証してみましたので、動画でご覧くださいませ(^^♪
 
 

可動域

 


 
 
いかがでしょうか。
 
ほんの5分寝ただけですが、あまりにも変化が大きくて思わず笑ってしまったくらいです。
 
毎日この枕で寝たらどれだけ良いのか・・・想像しただけで変えたくなってしまいますね(^^)
 
 

寝心地(お客様の声)

 
当店に肩こり・首の痛みでご来店され、枕難民だったお客様が快眠枕で寝るようになってからどのような変化があったのか、ご紹介してまいります(^^)
 
 

 

お客様の声

いつも肩と背中が凝っている感じがしていたのですが、枕を使いだしてから、ちょっと歩いたりすると背中がポカポカするようになりました。
 
なにより頭に乗せた時に楽だな、と感じるのがよかったです。

 
 

 

お客様の声

THE MAKURAを施術時に使用していただき、良かったので購入させていただきました。
 
首・肩コリが何をやっても改善しなかったのが、この枕を使って一晩、翌朝の体が軽いのにビックリ!
 
首・肩がスッキリしているのを実感しました。
 
また、背中・腰などもだるい感じがあったのが、体が軽く、目覚めもすっきりしてます。
 
一週間続けてみたら、体もどんどん整っているみたいで、毎朝快適に目覚められています!

 
 
 
当店では施術にも効果を高めるためにこの枕を使用しておりますので、ぜひ睡眠中の整体師「快眠枕」の効果を実際に体感してみてくださいね(^^♪
 
 

5. さいごに

 
いかがでしたでしょうか。
 
私も快眠枕に出会うまでは、正直枕ひとつでこんなにも体が変わるなんて思っていませんでした。
 
ですが、体のことももっと知っていくうちに、そして睡眠の質の重要性を知れば知るほど、枕がいかに大切かということを改めて実感しました。
 
色々な生活習慣を一気に変えるのは難しいですが、枕ならすぐに、そして楽に変えられるので、肩こり・首の痛みにお悩みの方、そして枕難民の方にぜひ知って頂きたいと思い今回この記事を書かせて頂きました。
 
この記事が皆様のお役に立てれば幸いです。
 
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
 
今後ともエステサロンMISUMI浜田山をどうぞよろしくお願い申し上げます。
 
 

6. LINE@のご登録で、“首肩オイルマッサージ”をプレゼント

 
無料体験の手順は簡単です(^^)
 
1.下記、友だち追加ボタンをクリック
 
2.登録完了後、LINEからご予約日時候補を頂けますと、スタッフより返信させて頂きます
 
3.来店後、無料体験をお楽しみください♪
 
友だち追加
 
※LINE@ご登録特典は、メニューと併用のみとさせて頂き事、ご了承ください。
 
 

7. おすすめの関連記事

MISUMI浜田山の自律神経ケア

朝起きたら首が痛い…寝姿勢にまつわる意外な原因とは

 

この記事を書いた人

入江 唯美

5店舗を展開するホテルスパの店舗マネージャーとして約10年勤務。ソフトタッチの特殊な手技(エフェクティブタッチ)と疲労回復理論を融合させて、首肩こりの改善に特化したオリジナルボディトリートメントを考案。これまでに10000人以上のケアを担当してきました。

 

ご予約はこちらご予約はこちら

Instagram

LINE友達追加