トップ > ブログ > お知らせ > 見逃せない!「シミの予備軍」はあなたの肌にも潜んでいるかも?
Now Loading...

見逃せない!「シミの予備軍」はあなたの肌にも潜んでいるかも?

こんにちは、杉並区浜田山のしわたるみ・首肩こり改善専門エステサロンMISUMI浜田山です。

 

顔にぽつんと現れた濃いシミ。その存在が気になってきたら、実はもっと注意が必要かもしれません。

なぜなら、「濃いシミが1つでもある場合、その周囲には100個以上のシミ予備軍が存在している」と言われているからです。

 

これは決して脅しではなく、紫外線ダメージや加齢、生活習慣の乱れが原因で、肌内部にメラニンが蓄積されやすい状態が続いている証拠ともいえます。

 

 

この記事は3分程度で読めます

 

1. ターンオーバーの乱れがシミを加速させる

 

肌は本来、28日周期で新しい細胞に生まれ変わる「ターンオーバー」の働きを持っています。

 

しかし、加齢やストレス、不規則な生活、そして紫外線の影響によってこの周期が乱れると、肌表面に不要な角質や老廃物が溜まりやすくなります。

ターンオーバーが滞っている状態では、紫外線などで発生したダメージ物質がうまく排出されず、メラノサイト(メラニンを作る細胞)が刺激され続けてしまうのです。

 

その結果、メラニンが過剰に生成され、濃いシミだけでなく、肌の奥にはまだ表面に出てきていない「隠れジミ」がどんどん増えていくことに。つまり、目に見えているシミは氷山の一角にすぎず、正しいケアを怠ると、将来的にさらに多くのシミに悩まされる可能性があるのです。

 

 

2. シミ対策の基本は「予防×排出×保護」

 

 

では、シミを防ぎ、今ある予備軍にどう対処すれば良いのでしょうか?そのカギとなるのが、以下の3つのケアです。

 

1.紫外線対策(日焼け止めの使用)

 

 

シミを予防する上で最も基本でありながら最重要なのが、日焼け止めの使用です。

紫外線は肌の深部にまで届き、メラノサイトを活性化させる大きな原因。曇りの日や室内でも、紫外線は存在します。季節を問わず、日焼け止めを毎日塗ることが大切です。

 

2.メラニンの生成を抑える  

 

 

シミを薄くするには、メラニンの生成自体を抑える美白成分の活用が有効です。

ビタミンC誘導体、アルブチン、トラネキサム酸などの成分が配合されたスキンケア製品を選びましょう。特に濃いシミが気になる方は、スポットケアできるアイテムの併用がおすすめです。

 

 

3.ターンオーバーを促進し、バリア機能を高める

 

 

肌の生まれ変わりを正常に保つためには、保湿を徹底し、肌のバリア機能を高めるケアが欠かせません。

肌が乾燥するとバリアが弱まり、紫外線や摩擦などの外的刺激に敏感になります。セラミドやヒアルロン酸など、保湿効果の高い成分を日々のスキンケアに取り入れましょう。

 

 

 

3. まとめ

 

シミは「できてからケアする」のではなく、「できる前から予防する」ことが大切です。

 

すでに1つでもシミがあるなら、その周囲に潜む予備軍にも早めに対策を始めることが、将来の肌の美しさを守る近道です。日々の紫外線対策に加え、ターンオーバーの促進と保湿ケアを意識して、シミ知らずの透明感ある肌を目指しましょう。

 

本日も最後までご覧いただきありがとうございました!

 

 

 

おすすめの関連記事

たった1回で肌のトーンアップ! フォトポレをご体感されたお客様のお声を紹介

紫外線ダメージを徹底リセット!フォトポレで透明感溢れる素肌へ

ご予約はこちらご予約はこちら

Instagram

LINE友達追加